レッスン機材紹介 ギター

レッスンにギターを持ってこられない事もあると思いますので、当スクールではレッスン用のギターを揃えてあります。ストラト?レスポール?どんなギターがあるでしょう。もちろんどのギターも演奏することができますので、気になるギターがあったら先生に言って弾かせてもらいましょう。


エレキ・ギター


FUJIGEN

あらゆるトップブランドのOEM制作でお馴染み、フジゲンのオリジナル・ギター。ストラトシェイプの白だが、大分日焼けしているので、オフホワイトに見えます。

2000年初頭にオリジナルブランド、FUJIGEN、FGNを開設する当初にプロトタイプとして作られたストラトです。ヘッドの形状とロゴを除けば、つまりはフェンダージャパンと同じようなものです。安定品質は今更説明することもないでしょう。

フレットに極僅かな甲をつけることで、各弦のピッチの狂いを無くす技術『サークル・フレッティング・システム』が採用されています。2000年頃当時、まだまだ珍しく、初めて弾いた時はコードの響き方が確かに違うなと関心したことを覚えています。


FUJIGEN

コチラのギターも上記のストラトと同じフジゲンのプロトタイプです。ヘッドにロゴやインレイはないですが、ストラトと一緒に貰った正真正銘フジゲン製のレスポールです。

ヘッド裏にはサークルフレッティングシステムのロゴがつけられています。ネックは細めのスリムネックで、かなり弾きやすいレスポールです。

『レスポールにしては』という枕はついてしまいますが、かなり軽く持ちやすいギターです。レスポールの重量感は、長く使用していても慣れないものではありますが、このギターは比較的扱いやすい重量になっています。


Fender Japan

フェンダージャパン60年台モデルのストラト。スモールヘッド、ローズ指板、丸みと厚みを感じるネックが特徴となっています。

小さめのフェンダーフレットと、ギュッと握った時に丸みが手に掛かるネックは、結構癖になる弾き心地です。


Squier Mustang

スクワイアのハムバッキング仕様のムスタングです。手の小さい方でも弾きやすいショート・スケールのギターですね。

昔ながらのムスタングは、シングルx2、アーミングブリッジ仕様ですが、これはストップテイルピース、ハムバッキング仕様になっています。そのためムスタング本来の暴れる音ではなく、しっかり芯のある、まとまった音になるのでとても弾き心地が良いです。チューニングの安定感もあるので、扱いやすいギターになっています。

なんと言ってもこのコンペティション・ラインが良いですね。ムスタングらしさと、レトロなアメリカン・テイストが醸し出されていて、練習にも熱が入ってしまいます。


ELioth S305

通販ギターのエリオス。中でも少しだけ上位機種になります。S-S-Hの5点スイッチ、シンクロ・ブリッジ、22フレットと、おおよそ普通のストラトといったイメージのギターですが、なにしろお手頃価格なのが特徴です。

ボリュームとトーンノブの間に小さなタップ・スイッチが付いています、これはリアのハムバッキングをシングルにするタップです。

ブリッジはウィルキンソンですね。2点のシンクロです。ナットに難がありそうなのでアーミングはしないですが、しっかりセッティングすれば使えそうです。


Squier MINI

キッズ用エレキギターとして準備してあるミニギターです。ミニギターではありますが、オモチャの類ではなく、楽器としてしっかり演奏できるモデルになっています。

通常サイズと比較すると大きさの違いがよく分かります。流石に大人が弾くには小さ過ぎますね。

ピックアップやコントロール周りは通常のストラトと同じです。マーシャルのアンプに通すと、かなり迫力のある音が期待できますよ。


Ibanez 7弦ギター

7弦ギターです。特殊なギターなので通常レッスンでは使用しませんが、試しに弾いてみて下さい。Ibanez独特な薄いネックなのですが、幅が広くグリップすることができません。7弦はB音にチューニングしています。アンプを通して歪ませればメタルギターの迫力ある低音が炸裂します。


Grover Jackson

HR/HMプレイヤーに御用達のギターです。細いネックとジャンボフレット、パワーのあるピックアップで、速弾きがしやすくテクニカル系ギターにはもってこいです。ボディも軽く小振りなので長時間の練習もしやすいです。サウンド的にはハードな音楽に偏っていますが、実は弾きやすいJacksonギター。


Fernandes

フェルナンデスのギターですが、型番はよく判らなくなってしまいました。フロイド+ロックナット、ミディアップっぽいサイズのフレットと、フェルナンデス独特なちょっと幅広な弦間のギターです。

一番の特徴はフェルナンデスが誇る最高技術による「サスティナー」が搭載しているところです。サスティナーは永久サスティンを得ることのできるピックアップに組み込まれた機構です。興味のある方は検索してみて下さい。実際の音は教室で弾くことができますので試してみて下さい。


Gibson LesPaul

77年レスポール・スタンダードです。ペグがグローバーに変更、PUは「’57 Classic」だったような?70年代の特徴でもあるパンケーキと呼ばれるマホの間にメイプルを挟んだ構造のボディです。

重量感がありますが、握りやすいネックとしっかりとしたレスポールの音で、あらゆるシーンに使うことのできるギター。歪ませてもクリーントーンでも、幅広いジャンルに対応できるカッコいいギターです。


Gibson SG

91年SGリイシュー・スタンダードモデルです。リアPUをダンカン・カスタムに乗せ換えてます。フロントはギブソン・オリジナル。軽いボディと薄めのネック、抜けの良い音、ハイポジの弾きやすさ等、SGの特徴を弾いてみましょう。

ネックとボディのバランスが悪いのは少し難点ですが、独特なルックスでカッコいいギターだと思います。ボディの色は本来はもう少し明るいえんじ色なのですが、経年劣化でかなり暗い色になってますね。結構弾きこんであるので、フレットも減っていますが、まだまだ演奏できる逸品です。


Gibson LesPaul Custom

80年レスポール・カスタムです。ゴールドパーツかがやくカスタムはカッコいいですね。80年以降のレスポールは色々な試みが施されていたり仕様が細かく変わっています。

しかしレスポールの存在感と芯のある音はいつでも健在ですね。レスポール・カスタムはいつまでもロック・ギターのカッコ良いい音を鳴らしてくれる良いギターです。是非教室で弾いてみて下さい。


アコースティック・ギター


SUZUKI W350

国産老舗ブランドの鈴木ヴァイオリンのギターです。年代物ではありますが、しっかりとした作りのギターです。

サイズはマーチンのドレッドノートと同じです。アコースティックギターとしては普通サイズですが、人によっては大きく感じる事もあると思います。ドレッドノートは大きなボディで豊かな低音が綺麗に響き、まとまりのあるコードを鳴らすことができます。ボディに厚みもあるので、右手をしっかり前方に回り込ませて、姿勢を崩さないように構えることが大事です。

ギターはネックの握り具合も演奏に大きく影響します。特にアコースティックギターは気になるところですが、このギターは女性でもしっくりくる持ちやすい握りになっています。


Kiso Suzuki GH-350

木曽鈴木のギターです。ボディサイズはマーチンドレッドノートのコピーで、煌びやかな音のするギターです。

スリムなネックなので手の小さな方にも弾きやすいギターです。弦高がかなり低くセッティングしてあるので、少ない力でもコードを押さえることができるのは良いですね。

大きなボディは、低音弦の響きが豊かです。コードストロークの音はバランス良く、広がりのある大きな音がします。大きなピッキングで弾いて、煌びやかで大きなコードを弾いてみましょう。


Morris F18

老舗の国産ブランド「モーリス」のオーディトリアム。小柄なボディーで持ちやすく、フィンガーピッキングによる演奏にピッタリのギターです。弦1本ずつの粒立ちが良く、独奏やアルペジオを綺麗に響かせたい方におすすめのギター


YAMAHA FG-180

ヤマハのアコースティック・ギターFG-180「赤ラベル」と呼ばれる人気の機種です。大ぶりなボディー・シェイプでギター自体の鳴りが大きなギター。

ヤマハ・サイズのネックは普段ヤマハを弾いていないと若干の慣れが必要ですが、少し弾いていると直ぐに手が慣れてきます。現行のFGとは違うボディの鳴りを体感することができるでしょう。


YAMAHA DW-8-12

ヤマハの12弦ギターです。多弦ならではの迫力ある響きのギターです。12弦ギターは弦を押さえるのにかなり慣れが必要ですけど、なかでもこのギターはネックがスリムで弾きやすいギターです。

普通にコードをストロークできる方ならある程度音を鳴らすことはできますので是非試しに弾いてみて下さい。


YAMAHA Mini

YAMAHAのFGシリーズを小さくした設計のミニギターです。キッズでも押さえやすいサイズのギターです。音はミニギターならではの中域にキュッと寄った感じですが、音の良し悪しはサイズからするとあまり贅沢は言えないですね。ピックガードがちゃんと付いているのはカッコいいです。ヤマハ製なので品質は比較的安定しており購入しやすいのも良ポイント。


Yairi Mini

ヤイリのミニギターです。小さなサイズでもヤイリの拘りが盛り込まれたしっかりしたギター。このボディー・サイズでこんなに鳴るかー!と感心してしまうくらいのミニギターです。その割にお手頃価格なのもうれしいところ。トラベルギターとして持っておいてもいいかも。

この他にも色々なギターがあります。教室にあるギターは全て演奏することができますので、気になるギターがあったら先生に言って弾かせてもらいましょう。

アールジーエス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です