講師紹介
北郷真 (Hongo Makoto)【エレキギター/アコースティックギター/ウクレレ/スチールギター】
開講日:月、水、木、土
エレキ・ギター、アコースティック・ギター、ラップ・スチール、ペダル・スチール、ウクレレ奏者として、各楽器の講師、音楽誌への執筆活動を中心に、録音、ライブ、編曲等を行なっている。
ウクレレ専門誌「ローリング・ココナッツ」での人気コーナー”Rock de Uke”において、ウクレレ界の異端児「金髪センセー」として活動を始め、各地講演、教則活動に従事している。ウクレレ教則本の出版にも力を入れ、初級者~異端児向けの著作物を幅広く扱い、ウクレレ・テクニックを追求している。一般社団法人スチールギター協会代表理事を務めスチール・ギターの普及も精力的に行っている。
北郷先生にレッスンに関するインタビューを行いました。今回はスチール・ギターの事を中心に話を伺いましたが、先生のお人柄がにじみ出ていると思いますので是非ご覧下さい。→北郷先生インタビュー
直近の主な出版書籍
![]() |
![]() |
|
「これからはじめる!!ウクレレ入門」 ドレミ楽譜出版社 |
「ラップスチールギター基本の教科書」 スチール・ギター協会出版部 |
「プロ講師が教える!魔法のウクレレ・レシピ」 シンコーミュージック |
仲野正裕 (Nakano Masahiro) 【エレキギター/アコースティックギター/ハードロック&メタルコース/キッズコース/親子コース】
開講日:火・水・日
RGS(Professional Guitar School)卒業。当教室講師、都内音楽教室講師、バンドスコアの採譜、ギター教則本での演奏活動を行う傍ら、現在アーティストへの楽曲提供を精力的に行っている。
仲野先生にレッスンに関するインタビューを行いました。近年、特にキッズコースの運営に力を注いでいる先生の実直なお人柄の分かるお話を伺うことができました。→仲野先生インタビュー
直近の主な出版書籍
![]() |
![]() |
![]() |
「こどもの英語耳を刺激する!ネイティブ発音で聴いて歌う英語のうた」 ヤマハミュージックメディア |
「マンネリ打破のためのアウト・フレーズ練習帳」 シンコーミュージック |
「オーケストラをバックに奏でるエレクトリック・ギター」 シンコーミュージック |
メグ (Meg) 【エレキギター/アコースティックギター/女性限定コース】
ビクター・プロフェッショナル・ギター・スクール(現・RGSプロ科)卒。サポート、営業バンド、弾き語りライブ経験多数。現在、講師の他、作曲チーム「tappeti(タペッチ)」として英詞楽曲制作、提供を精力的に行っている。
女子ならではのお悩み(手が小さい…など)を解決いたします。唄いながらギターを弾きたいあなたも!ギター・ボーカルとしてのライブ経験豊富なワタシにお任せください♪
川村幸子(Kawamura Sachiko) 【エレキギター/アコースティックギター/女性限定コース/キッズコース/親子コース】
開講日:水・木・金・土・日
RGS(Professional Guitar School)卒業。現在は当教室講師の他、自身の活動や楽曲制作を行っている。初心者の方でも楽しく上達できるように基礎から丁寧にレッスンを行っています。小さなお子様や女性限定のレッスンもありますので、男性講師とのマンツーマンが不安な方や、指の力が弱かったり、手の小さな方でも問題ありません。安心して気軽にレッスンを受けに来てください♪
川村先生にインタビューを行いました。女性講師ならではの視点でレッスンやギターに関してお話してくれています。是非ご覧下さい。→川村先生インタビュー