定期コラム

ギター小ネタドリル vol.30「多重録画を楽しもう」

ギター 定期コラム

みなさんこんばんは、ギター講師仲野です。ギター小ネタドリルのお時間です。 本日は一人多重録画を楽しめるアプリを紹介します。昨今はSNSの日常化により、誰もが気軽に自分の演奏をネットにアップする時代になりました。「1億総発…

続きを読む

ギター小ネタドリル vol.29「映像と音楽」

ギター 定期コラム

皆さん、こんにちは!ギター講師の武谷です! 本日は、「映像と音楽」というテーマで、コロナ禍での音楽との関わり方、また、新しい楽しみ方をご紹介しようと思います。緊急事態宣言は解除されましたが、この自粛ムードは長引くことが予…

続きを読む

ギター小ネタドリル vol.28「梅雨時期のギター管理」

ギター 定期コラム

アールジーエスギタースクールでは、6月より対面レッスンを再開しておりますす。グループ・レッスン等の一部のレッスンはまだ再開できていないコースもありますが、除菌や換気などの対策も取ってレッスンを行っております。 コロナも怖…

続きを読む

ギター小ネタドリル vol.27「”おうちでソロギター”第2弾~Aura Lee(オーラ・リー)~」

ギター 定期コラム

皆さんこんにちは!!RGSギター教室、ギター講師の武谷です!! 皆さん、緊急事態宣言下であるこの時期は、自宅で粛々とギターの練習に励んでいることと思います。しかし、ご近所に迷惑でアンプで音を出せない、また、自宅では大きな…

続きを読む

ギター小ネタドリル vol.26「コード・カッティングのキレを磨こう!16ビート編」

ギター 定期コラム

みなさん、こんにちは。RGSギター教室、講師の仲野です。 本日はコード・カッティングのエクササイズその2です。前回8ビート編で解説したポイントをしっかりと身につけてから挑んでください。右手は軽くスピーディに、左手は力の入…

続きを読む

ギター小ネタドリル スピンオフ企画「定点スーパーカメラ」

ギター 定期コラム

今回の小ネタドリルは、RGSオリジナル開発中の「定点スーパーカメラ」のご紹介をしたいと思います。「小ネタ」でも「ドリル」でもないのですが、少し小休止がてら書いてみたいと思いますのでよろしくお願いします。 定点スーパーカメ…

続きを読む

ギター小ネタドリル vol.25「カントリー・ブルースを弾いてみよう」

ギター 定期コラム

皆さん、こんにちは!ギター講師の武谷です! 本日のギター小ネタドリルのテーマは「カントリー・ブルース」です。RGSギター教室では、通常のエレキ、アコギコースとは別にブルースに特化したブルース・コースを開講しております。こ…

続きを読む

ギター小ネタドリル vol.24「コード・カッティングのキレを磨こう!8ビート編」

ギター 定期コラム

みなさん、こんにちは。RGSギター講師・仲野です。 本日はコード・カッティングのエクササイズです。カッティングと言えば、16ビートで軽快なリズムを刻む演奏を想像しますが、まずは8ビートから、ブラッシングとタイも含んだリズ…

続きを読む

« 古い記事